年齢や性別を問わず、多くの人が悩まされがちな腰痛。慢性的な腰痛は日常生活にも支障をきたすため、辛いですよね。
腰痛の原因は姿勢や座り過ぎなどさまざまです。重度の腰痛であれば通院が必要ですが、軽度であれば腰痛改善グッズで対策できます。
本記事では、腰痛改善におすすめのグッズを厳選して紹介。腰痛に悩まされている人は、ぜひ参考にしてください。
TITIROBA ゲルクッション
TITIROBAの「ゲルクッション ZD-03」は、ゲル素材のハニカム(六角形柱)で構成されたクッションです。お尻の下に生卵を置いても割れないレベルのクッション性をほこり、体全体を支えてくれます。体重が分散されるため、腰への負担もかかりません。加えてゲル素材がお尻の形にぴったりとフィットしてくれるので、長時間座っていても負担にならないのも魅力です。
またゲル素材を使っていることで、蒸れにくい点も特徴。座り心地も涼しいので、夏でも快適です。加えて水で丸洗いできるため、いつでも清潔に使えますね。
なお本製品には、専用のカバーも付属します。青色のクッションに違和感がある人は、カバーに入れてしまえば通常のクッションと同じような見た目で使えます。職場の椅子で使っていても、違和感がありません。
座り仕事で腰痛に悩まされている人は、ぜひ試してみてください。
IKSTAR 第四世代 ヘルスケア座布団
IKSTARの「第四世代 ヘルスケア座布団 58921」は、U型構造を採用したちょっと変わった座布団です。本製品には前から後ろへと傾斜する構造が採用されており、座ると重心が後ろ側へと移ります。重心が後ろ側に来ることで、姿勢が自然と安定。腰痛の原因である猫背を改善できます。
加えて尾椎を圧迫しないU型構造も、腰への負担軽減に役立っています。またデスクワーカーが悩まされがちな痔の対策にもなりますね。
座布団の素材には、ポリエステル100%の通気メッシュ素材が採用されています。通気性に優れるため、蒸れの心配もありません。加えてカバーを取り外して洗える点も嬉しいポイントですね。裏面には滑り止めの凹凸が設けられています。長時間座り続けても、椅子から座布団が滑り落ちることがありません。
とにかく腰への負担を減らしたい人におすすめの製品です。
Villsure ランバーサポート低反発クッション
Villsureが販売する「ランバーサポート低反発クッション G」は、背もたれ部に挟んで使うクッションです。本製品には人間工学に基づいたアーチフォルムが採用されており、椅子に座るだけで姿勢がサポートされます。正しい姿勢で座ることで、腰への負担が軽減されます。加えて猫背改善の効果もあるので、一石二鳥ですね。
クッションの中材には、50D高密度低反発素材が採用されています。背中を包み込むような柔らかさで、体圧を分散してくれるのも特徴です。
クッション裏側には、固定用のゴムバンドが付いています。椅子の背もたれ部にゴムバンドを掛ければ、クッションがズレることもありません。加えて椅子だけでなく、車の運転席にも装着可能です。長距離運転で腰が痛くなる人も使えますね。
座り過ぎで腰が痛くなってしまう人に最適な製品です。
GOOJODOQ 車用腰枕
GOOJODOQの「車用腰枕」は、車の運転席で使う用のクッションです。運転席で長時間同じ姿勢でいたり、振動を受け続けたりするのは、腰痛の原因です。そこで本製品を背中にあて、腰への負担を軽減します。
本体の形状は、下部が厚く、上部が薄い設計になっています。運転中でも姿勢を安定させてくれるため、腰にも負担がかかりません。また背中にフィットするカーブ形状が、身体を心地良く包み込んでくれます。
クッションの中材には、低反発メモリーフォームを採用。硬過ぎも柔らか過ぎもしない絶妙な反発は、リラックス効果も高いです。また耐久性にも優れ、形が崩れにくいので、長く使いやすいですね。
メッシュ素材のカバーは、取り外してそのまま洗濯ができます。定期的に洗濯をすることで、常に清潔に使えますね。
日常的に車に乗る人は、腰痛対策のためにぜひ用意しておきたい製品です。
バンテリンサポーター 腰椎コルセット
CMでもお馴染みのバンテリンサポーターが販売するのが「腰椎コルセット」。本製品は腰痛改善用に開発されたコルセットです。下腹部を持ち上げ、背屈を抑制することで、腰痛を改善します。
本製品の特徴は、縦幅24cmのワイド設計。腰のねじれを制限し、腰回りを広く支えることで、腰への負担を減らします。
腰回りを支えるハードパネルは、ダブルテーピングで固定される構造となっています。腰の曲線へとぴったりフィットし、1日中付けていてもズレが生じません。
また本体には、補助ベルトが搭載されています。補助ベルトの締め具合で、固定力も柔軟に調整可能。体型に左右されず、好みの圧迫感で使えますね。
背面部には通気性に優れる生地を採用。1日中装着していても、不快感がありません。汗ばみやすい夏でも使いやすいですね。
慢性的な腰痛に悩まされている人は、ぜひ使ってみてください。
primasole エクササイズポール
フィットネスブランドのprimasoleが販売する「ストレッチポール」は、腰回りの筋肉をほぐすのに最適な製品です。背中をポールに預け、全身をゆっくりと伸ばせば、自然と腰回りの筋肉がストレッチされます。寝るだけでストレッチできるのが嬉しいポイントですね。
芯材には発砲オレフィン系樹脂を使用。硬さと粘性の両方を持ち合わせるため、長期間使っていてもヘタりません。またカバーには合成皮革を使用しているため、耐水性もバッチリです。素肌を直接あてても、さっと水拭きできますね。
本体長さは98cmのロングサイズ。性別や体型を問わず、誰でも使用できる設計です。ロングサイズですが、壁に立て掛けてしまえば部屋で邪魔になることもありません。
本体カラーはネイビー・ブラウン・アイボリーの3色展開。好みに応じてカラーを選べますね。
もちろんストレッチ以外にも、体幹トレーニング器具としても使用可能。運動後の筋肉の緊張をほぐすのに使ってもいいですね。1本あるだけで、さまざまな使い方ができる製品です。
Naipo マッサージクッション EMK-129
Naipoの「マッサージクッション EMK-129」は、温感ヒーターを搭載したマッサージ機です。 内蔵された揉み玉はマッサージ師の指の動きを再現しており、実際にマッサージを受けているかのような感覚を得られます。腰痛に悩まされる人も、自宅で腰回りのケアができますね。
揉み玉は最大で約44℃まで加熱できます。程よい温かさで血流を促進するので、マッサージの効果は更にアップします。また冬場は体を温めることもできるので、一石二鳥ですね。
なお本製品の裏側には、固定用のベルトが付いています。椅子にも固定できるので、座って作業をしながら腰をマッサージしてもいいでしょう。また本体サイズもコンパクトなので、車に持ち込んで使うこともできます。
もちろん腰以外にも、首や足などに対して使うこともできます。1台用意しておくだけで、全身の筋肉をほぐすことができますね。
ちょっとした空き時間で腰回りをケアしたいときにおすすめです。
中山式 快癒器 4球式
中山式の「快癒器 4球式」は、上に寝て使う押圧器です。4つの球頭部分にはスプリングが内蔵されており、体重をかけるとじっくりと押し返してくれます。凝りをほぐし、血流を促せば、腰痛改善も期待できます。
使用時間の目安は、朝晩10分程度です。10秒程度1箇所に押し当てたら、少しずつ部位をずらしていきます。寝るだけで腰回りをほぐしてくれるので、ちょっとした空き時間にマッサージができますね。また電源接続や電池も不要なので、手軽に使えます。
本体底面からスプリングの強さを調整すれば、強弱の変更も可能です。好みや腰の凝り具合に応じて、強弱を使い分けるのがいいでしょう。
寝ながら手軽に腰回りをほぐせるグッズが欲しい人に最適です。
なお4つの球頭部分を備える本製品に加え、球頭部分が2つの「快癒器 2球式」という製品もあります。首や肩などに対しても使いたい人は、こちらの製品を検討してもいいでしょう。
GOKUMIN マットレス MSSM-01
GOKUMINが販売する「マットレス MSSM-01」は、睡眠中の身体への負担を減らすために作られたマットレスです。マットレスの素材には、高反発素材を使用。体重を押し返す力を強くすることで、最適な寝姿勢をキープします。腰痛に悩まされる人も、身体を労わりながら眠りにつけますね。
マットレスの素材には、竹炭が含有されています。竹炭には抗菌・消臭効果があるので、いつでも清潔に使えます。汗をかく夏場も使いやすいですね。
オリジナルのカバーは、優しい肌触りと通気性を追求。シーツを使わずとも、快適に睡眠できます。またカバーにも抗菌・消臭加工が施されているので、より清潔に使えますね。
なお本製品には、持ち運び用の収納袋も付属します。三つ折りでコンパクトに収納できるので、旅行時や引越し時にも便利です。
本体サイズはシングル用からクイーン用まで用意されています。既にあるベッドのサイズを気にする必要はありません。
朝起きた際に腰の痛みが気になる人は、ぜひ試してみてください。
まとめ
腰痛改善には、クッションやベルト、ストレッチ器具など、さまざまなアプローチ方法があります。腰痛の進行度合いにもよりますが、軽度な腰痛であれば市販のグッズでも十分に対策できます。複数のグッズを用意して、多方面から腰痛にアプローチしてもいいですね。
腰痛に悩まされている人は、ぜひ本記事で紹介したグッズを試してみてください。
コメント