【2021年最新】おすすめのコンベクションオーブン9選|調理の幅を広げる最先端製品を厳選紹介

スポンサーリンク

食材をムラなく加熱するのが得意なコンベクションオーブン。庫内のファンで対流を促すことで、厚みのある食材でもしっかりと芯まで加熱できます。また衣に水分を吹きかけて加熱すれば、油を使わないノンフライ調理に対応するのも特徴です。

そんなコンベクションオーブンですが、国内外のメーカーがさまざまな製品を販売しているため、どれを購入すべきか迷っている人も多いでしょう。そこで本記事では、おすすめのコンベクションオーブンを厳選して紹介。各製品の仕様や特徴とともにみていきましょう。

スポンサーリンク

アイリスオーヤマ コンベクションオーブントースター PFC-D15A

家具や家電、インテリアなどを広く取り扱うアイリスオーヤマが販売するのが「アイリスオーヤマ コンベクションオーブントースター PFC-D15A」。本製品は余計な機能を省いた、シンプルな設計が特徴です。3つの操作ボタンのみで構成され、温度とタイマーを設定するだけで調理がスタートするので、誰でも簡単に使えます。

本製品はコンベクションオーブンの用途に限らず、オーブンやレンジ、スローベークなどの用途にも対応します。1台あるだけで、加熱調理が全て完結しますね。

本体サイズは41.7cm×32.9cm×28.5cmとコンパクトな設計。キッチンが広くない家庭においても使いやすいですね。

とにかくシンプルなコンベクションオーブンを探している人に最適な製品です。

日立 コンベクションオーブントースター HMO-F100

国内の大手電機メーカー日立が販売するのが「日立 コンベクションオーブントースター HMO-F10」。本製品は、コンベクションオーブンをより手軽に使えるようにしているのが特徴です。「あたため」「ノンフライ」「トースト」などのオートメニューキーを計6つ搭載し、ボタンを押すだけで調理が開始されます。コンベクションオーブンを初めて使う人でも、容易に操作ができますね。

操作パネル中央には、タイマーや加熱時間を表示する液晶パネルを搭載しています。より直感的に使える本体デザインも魅力です。

大容量設計も本製品の特徴。角形食パンであれば、最大で4枚同時焼きできます。家族の人数が多い世帯でも使いやすいですね。

本体カラーはメタリックレッドとホワイトの2色展開。どちらも高級感溢れるデザインで、キッチンをお洒落に彩ってくれます。

キッチン家電に定評のある日立らしい、使い勝手に優れたコンベクションオーブンです。

SHARP 過熱水蒸気オーブンレンジ  RE-WF261

「過熱水蒸気オーブンレンジ  RE-WF261」は、家電製品でお馴染みのSHARPが販売するコンベクションオーブンです。本製品には、2段式の庫内構造が採用されています。複数のお菓子やパン、おかずなどを同時に調理できるのが特徴です。大家族の食卓の準備にも役立ちますね。

「らくチン!センサー(絶対湿度センサー)」を搭載しているのも本製品の特徴。センサーが食材の仕上がりを見極めるので、ワンタッチで調理が完了します。

スチームカップに水分を入れれば、加熱水蒸気によるスチーム料理にも対応。唐揚げや焼き物は、外はカリッと中はジューシーに仕上げられます。

本体カラーにはブラックとホワイトの2色が用意されています。どちらもシンプルなデザインなので、どんな空間にも合わせやすいです。

機能性を追求した、最先端のコンベクションオーブンですね。

デロンギ スフォルナトゥット コンベクションオーブン EO12562J

イタリアの家電メーカーデロンギが販売するのが「スフォルナトゥット コンベクションオーブン EO12562J」です。本製品の特徴は、庫内を取り囲むように配置されたスクエア型ヒーター。棒状のヒーターよりも均一かつパワフルに加熱できます。大きめの食材を調理したいときにも最適ですね。

12.5Lの大容量も本製品の特徴。丸鶏やシフォンケーキなども楽々と収まります。また庫内は2段使用にも対応しているので、複数の食材を同時に調理するのにも便利です。

操作部は温度ダイヤル・タイマーダイヤル・調理ダイヤルの3つのみで構成されています。3ステップで調理が開始されるので、誰でも簡単に使えますね。

なお本製品には、デロンギのオリジナルレシピブックも付属します。初めてコンベクションオーブンを使う人でも、スムーズに調理を開始できるでしょう。

大容量で使いやすいコンベクションオーブンを探している人におすすめの製品です。

はぴねすくらぶ こんがりエアクッカー 79078

はぴねすくらぶが販売する「こんがりエアクッカー 79078」は1万円以下で購入できる安価なコンベクションオーブンでありながら、コスパに定評のある製品です。熱風の温度は最大230℃と、さまざまな食材に対応できるハイパワー仕様。ピザや唐揚げ、冷凍食品の解凍など、対応範囲は幅広いです。

温度は100〜230℃の間で無段階調整が可能。タイマーは最大60分まで設定できます。使い方次第で、調理の幅が広がりますね。

なお本製品には、餅焼き網やピザプレートも付属します。餅やピザといったコンベクションオーブンと相性の良い食べ物を、購入後すぐに調理できます。

安価で使い勝手の良いコンベクションオーブンが欲しい人にぴったりの製品です。

siroca crossline ノンフライオーブン SCO-502

「crossline ノンフライオーブン SCO-502」は、キッチン家電を広く取り扱うsirocaが販売するコンベクションオーブンです。本製品は、コンパクトサイズなのに広々と庫内を使える設計が特徴。45cm×37cm×34.4cmというコンパクトサイズでありながら、角形食パンなら4枚同時、ピザなら直径25cmを庫内に収めることができます。省スペース化を図りつつ、家族全員分の食事を一気に調理できますね。

コンベクションオーブンの機能以外にも、トーストやオーブン調理にも対応。1台あるだけで、さまざまな用途で使えます。

本体カラーはホワイトとレッドの2色展開。好みに応じて好きなカラーを選びましょう。

コンパクトで大容量なコンベクションオーブンを探している人にぴったりです。

なお商品ラインナップとして、一回りサイズの小さい「crossline ノンフライオーブン SCO-601」という製品もあります。こちらの製品は、角形食パンであれば2枚程度が収まるサイズ感です。用途に応じて最適なサイズを選びましょう。

タイガー コンベクションオーブン&トースター KAT-A130

魔法瓶でお馴染みのタイガーが販売するコンベクションオーブンが「コンベクションオーブン&トースター KAT-A130」。本製品の特徴は、タイガーの魔法瓶技術を応用した「断熱Wガラス」です。ガラス扉を2重にすることで熱を閉じ込め、庫内を効率良く加熱します。従来製品と比較すると、トースト3枚を約30秒早く焼けるようになりました。忙しい朝にも役立ちますね。

またガラス扉の2重構造は、食材を均一に焼き上げることにも寄与します。一般的なトースターと比べ、より美味しく仕上げられるのも魅力ですね。

上側のヒーターには、黒遠赤ヒーターが採用されています。通常の遠赤ヒーターよりも熱効率が良く、食材の芯までしっかりと温められます。

出力は1300Wとハイパワー仕様。分厚い食材でも、確実に火を通すことができますね。

とにかく食材の仕上がりにこだわりたい人におすすめです。

テスコム 低温コンベクションオーブン TSF601

「低温コンベクションオーブン TSF601」は、日本の中堅家電メーカーテスコムが販売する製品です。本製品は、コンベクションオーブンでありながら低温調理にも対応する点が特徴。温度は最低35℃から、タイマーは最長で12時間まで設定でき、ローストビーフや甘酒、ヨーグルトなどの調理にも対応します。加えて低温モードならジップロックに入れたまま加熱もできるので、調理の幅が広がりますね。

もちろん一般的な高温調理にも対応。最大230℃の温度で、食材を満遍なく加熱します。また角形食パン4枚が入る大容量設計なので、用途も幅広いです。

なお低温モードと高温モードの切り替えは、ダイヤルを回すだけ。誰でも直感的に操作ができますね。

開け閉め用のハンドルには、ミトンをつけたままでも掴みやすいデザインが採用されています。また上からの視界を妨げないハンドルデザインなので、庫内の様子確認も容易です。

1台あるだけで調理の幅が一気に広がるコンベクションオーブンですね。

Cuisinart ノンフライ オーブントースター TOA-28J TOA-28J

アメリカの調理用品ブランドCuisinartが販売するのが「ノンフライ オーブントースター TOA-28J」。本製品は、日本メーカーの家電には少ないクラシックなデザインが特徴です。半光沢のメタル素材は、キッチンにお洒落な雰囲気をもたらしてくれます。

もちろんデザイン性だけでなく、機能性も他社製品に劣りません。1450Wのハイパワーで、食材を包み込むように焼き上げます。

また本製品には、4cmの深めのメッシュバスケットが付属します。メッシュバケツを使えば、フライドポテトのような細かい食材もたっぷり入れられますね。

注意点は、操作ダイヤルの表記が英語になっている点。ただし日本語の説明書が付属するうえ、操作自体がシンプルであるため、問題にはならないでしょう。

コンベクションオーブンにデザイン性も求めたい人に最適な製品です。

まとめ

近年のコンベクションオーブンは、ただ食材を加熱するだけでなく、さまざまな付加機能を備えた製品が多数販売されています。仕上がりを見極めるセンサーが搭載されていたり、低温調理に対応していたりと、人によって最適な製品は異なります。

各製品の仕様や特徴を比較したうえで、最適な1台を購入しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました