デジタルワイヤレス方式のヘッドホンやスピーカーは、テレビや音楽の音を聴きながら家の中を移動できるため、大変便利です。特に、家事をする主婦や耳が遠くなった高齢者には、最適な製品と言えるでしょう。
ただ、ヘッドホンを長時間着けていると耳が痛くなることがあります。そこで試してみてほしい製品がネックスピーカーです。ネックスピーカーは、首にかけて使うタイプのワイヤレススピーカーで、痛みや不快感がほとんどありません。
今回の記事では、特にオススメのネックスピーカーを8選厳選して紹介していきます。
SONY SRS-WS1
SONY(ソニー)の「SRS-WS1」は、独自のボディ構造で心地よい装着感を実現したウェアラブルネックスピーカー。音が回り込むように響くスリット構造と、音の方向性を整えるディフーザーの組み合わせで、音に包み込まれるような臨場感を体験できます。
「SRS-WS1」最大の特徴は、何と言っても独自のワイヤレス伝送技術による通信方式。送信機から約30mまで通信できるため、二階や庭など家の様々な場所で音楽を楽しめますね。
テレビと送信機を繋ぐだけで接続できるため、機械が苦手な方も安心。テレビ専用の製品として使いたい方や、機械に疎い高齢者にオススメの製品と言えるでしょう。
通信規格 | 独自のワイヤレス伝送技術 |
総合出力 | 1W + 1W |
駆動時間 | 約7時間 |
電源 | microUSB |
再生周波数帯域 | 非公表 |
対応プロファイル | 非公表 |
対応コーデック | 非公表 |
防水・防滴 | なし |
自動スリープモード | なし |
マイク | なし |
送信機 | あり(ミニプラグ、光デジタル) |
サイズ | 幅210mm×高さ75mm×奥行205mm |
重量 | 335g |
カラー | ホワイト |
JBL SOUNDGEAR BTA
JBL(ジェービーエル)の「SOUNDGEAR BTA」は、Bluetooth対応のワイヤレスネックスピーカーです。人間工学に基づいた形状と肌触りの良い素材の組み合わせで、抜群のフィット感を実現します。
「SOUNDGEAR BTA」の特徴は、上質でリアルなサウンド。JBL独自のQuadトランスデューサーを搭載しており、人の声がクリアに聴きとれます。
マイクを搭載しているため、LINE通話や電話会議の目的にもオススメ。テレビだけでなく、スマホやタブレットでもネックスピーカーを利用したい方に最適の製品です。
通信規格 | Bluetooth バージョン4.1/Class2 |
総合出力 | 6 W |
駆動時間 | 約6時間 |
電源 | microUSB |
再生周波数帯域 | 100~20,000Hz |
対応プロファイル | A2DP、AVRCP、HFP、HSP |
対応コーデック | SBC、aptX、aptX Low Latency |
防水・防滴 | なし |
自動スリープモード | なし |
マイク | あり |
送信機 | あり(ミニプラグ、光デジタル) |
サイズ | 非公表 |
重量 | 370g |
カラー | ブラック |
Bose SoundWear Companion speaker
Bose(ボーズ)の「SoundWear Companion speaker」は、首にかけるだけで迫力のサウンドを楽しめるウェアラブルネックスピーカーです。ネックバンド部分には形状固定ワイヤーを採用しており、首や肩の形に合わせて自由に調整できます。
「SoundWear Companion speaker」においても、Boseの特徴である迫力あるサウンドは顕在。11インチのウェーブガイドを2つ搭載することで、豊かな低音を楽しめます。防水・防滴に対応している点も嬉しいですね。
「Bose Connect」アプリでBluetooth接続はもちろん、設定やコントロールも自由自在です。特にスマホでの利用に適した製品と言えるでしょう。
通信規格 | Bluetooth |
総合出力 | 非公表 |
駆動時間 | 約12時間 |
電源 | microUSB |
再生周波数帯域 | 非公表 |
対応プロファイル | HFP |
対応コーデック | 非公表 |
防水・防滴 | IPX4 |
自動スリープモード | あり |
マイク | あり |
送信機 | あり(ミニプラグ、光デジタル) |
サイズ | 幅178mm×高さ190mm×奥行44mm |
重量 | 260g |
カラー | ブラック |
SHARP AQUOSサウンドパートナー AN-SX7A
SHARP(シャープ)の「AN-SX7A」は、臨場感のあるサウンドを楽しめるウェアラブルネックスピーカーです。バスレフ型構造とパッシブラジエーター型構造を組み合わせた独自のハイブリッド型スピーカーシステムを採用し、低音域から中高音域までバランスの良い音質を実現しました。
同梱のBluetooth送信機は、遅延を低減する「aptX Low Latency」に対応。映像と音声のズレが少ないため、違和感なく視聴できます。
サウンドモードは、様々なコンテンツを楽しめる「標準」、映画やゲームに適した「ダイナミック」、人の声が聴きやすい「ボイス」と3種類を用意。特にテレビを中心に利用したい方にオススメの製品です。
通信規格 | Bluetooth 5.0 |
総合出力 | 2.4 W |
駆動時間 | 約13時間30分 |
電源 | microUSB |
再生周波数帯域 | 非公表 |
対応プロファイル | A2DP、AVRCP、HFP、HSP |
対応コーデック | SBC、AAC、aptX、aptX Low Latency |
防水・防滴 | なし |
自動スリープモード | なし |
マイク | あり |
送信機 | あり(ミニプラグ、光デジタル) |
サイズ | 幅227mm×高さ46mm×奥行181mm |
重量 | 280g |
カラー | シルバー |
カシムラ BL-92
カシムラの「BL-92」は、Bluetooth対応のワイヤレスネックスピーカーです。2000mAhの大容量バッテリーを搭載しており、約60時間もの長時間連続音楽再生が可能となっています。
「BL-92」最大の特徴は、そのコストパフォーマンス。ネックスピーカーとしては最安クラスの価格ながら、低遅延のコーデック「aptX Low Latency」に対応しています。
マイク付きで通話やSiriなどの音声操作に対応している点も嬉しいポイント。リーズナブルなネックスピーカーをお探しの方には打ってつけの製品と言えそうですね。
通信規格 | Bluetooth Ver. 5.0/Class2 |
総合出力 | 6 W |
駆動時間 | 約60時間 |
電源 | microUSB |
再生周波数帯域 | 20~20,000Hz |
対応プロファイル | A2DP、AVRCP、HFP、HSP |
対応コーデック | SBC、AAC、aptX、aptX Low Latency |
防水・防滴 | なし |
自動スリープモード | あり |
マイク | あり |
送信機 | なし |
サイズ | 幅225mm×高さ195mm×奥行60mm |
重量 | 270g |
カラー | ブラック |
JVC NAGARAKU SP-A7WT-B
JVCの「NAGARAKU SP-A7WT-B」はネックバンドスタイルのウェアラブルワイヤレススピーカーです。生活防水に対応しており、キッチンでの料理や外の散歩など様々な場面で利用できます。
「NAGARAKU SP-A7WT-B」最大の特徴はその軽さ。わずか83グラムで装着している感覚はほとんどなく、長時間のリスニングを楽しめます。
メインスピーカーに加えてパッシブラジエーターを搭載しており、低音を強化している点も嬉しいポイント。コンパクトサイズながら高音質を実現した製品と言えそうですね。
通信規格 | Bluetooth Ver. 5.0/Class2 |
総合出力 | 非公表 |
駆動時間 | 非公表 |
電源 | USB |
再生周波数帯域 | 20~20,000Hz |
対応プロファイル | A2DP、AVRCP、HFP、HSP |
対応コーデック | SBC、aptX、aptX Low Latency |
防水・防滴 | IPX4 |
自動スリープモード | あり |
マイク | あり |
送信機 | なし |
サイズ | 非公表 |
重量 | 83g |
カラー | ブラック |
KENWOOD CAX-NS1BT
KENWOOD(ケンウッド)の「CAX-NS1BT」は、首にかけるウェアラブルワイヤレススピーカーです。ハンズフリー通話に対応しており、自動車や自転車など様々な場所で利用できます。
88グラムと軽量ながら約20時間の長時間再生に対応。重たいネックスピーカーでは違和感を持つ方にもオススメですね。家事や運動など何かをしながら音楽を聴きたい方には打ってつけでしょう。
カラーも2種類あり、ホワイトはゴールド、ブラックはレッドのラインが装飾されています。性能だけでなくデザイン性も優れた製品です。
通信規格 | Bluetooth Ver. 4.1/Class2 |
総合出力 | 非公表 |
駆動時間 | 約20時間 |
電源 | USB |
再生周波数帯域 | 非公表 |
対応プロファイル | A2DP、AVRCP、HFP、HSP |
対応コーデック | SBC、aptX |
防水・防滴 | なし |
自動スリープモード | なし |
マイク | あり |
送信機 | なし |
サイズ | 非公表 |
重量 | 88g |
カラー | ブラック、ホワイト |
Pioneer C9wireless neck speaker SE-C9NS
Pioneer(パイオニア)の「C9wireless neck speaker」は、100グラムと軽量設計のワイヤレスネックスピーカーです。連続24時間の長時間再生に対応しており、持ち運びに適している点も嬉しいですね。
「C9wireless neck speaker」の特徴は、外での使用を想定した設計。防水保護等級IPX4に準拠している他、UVコーティングが施されているため傷が付きにくい利点があります。
充電ケーブルにはUSB Type-Cを採用しており、15分の充電で3時間の使用が可能な短時間充電に対応。一日中ネックスピーカーを持ち歩きたい方にオススメの製品です。
通信規格 | Bluetooth Ver. 5.0/Class2 |
総合出力 | 非公表 |
駆動時間 | 約24時間 |
電源 | USB Type-C |
再生周波数帯域 | 非公表 |
対応プロファイル | A2DP、AVRCP、HFP、HSP |
対応コーデック | SBC、AAC |
防水・防滴 | IPX4 |
自動スリープモード | なし |
マイク | あり |
送信機 | なし |
サイズ | 幅178mm×高さ29mm×奥行181mm |
重量 | 100g |
カラー | ブラック、ホワイト |
まとめ
再生機器から離れていても音楽を楽しめる、ワイヤレス方式のネックスピーカーを紹介してきました。周囲の音や声も聞こえるため、家事や在宅での仕事など何かをしながら音楽を聴きたい方にはピッタリの製品ですね。
音に臨場感があり、映画やゲームに適している点も嬉しいポイント。ぜひ、ネックスピーカーを試し、その素晴らしさを体験してみてください。
コメント