【レビュー】Uniqlo U 2017AW(秋冬) 実際に見て買ったもの見送ったものをまとめ

スポンサーリンク

前回発売前のUniqlo U(ユニクロユー)2017AWコレクションの中から個人的におすすめできそうなアイテムをピックアップして紹介しました。

Uniqlo Uの2017秋冬が9月29日よりスタート メンズコレクションの中からおすすめアイテムをピックアップ
今期もクリストフ・ルメールとユニクロのコラボラインUniqloU(ユニクロユー)から秋冬の商品が発表になりました。UniqloUといえば2015年にスタートした「ユニクロ アンド ルメール」から名前を変えながら続いており、毎期話題の...

今回は発売後、実際に見たり試着してみて購入に至ったアイテムや逆に見送ったアイテムをお伝えしようと思います。

スポンサーリンク

購入したアイテム

購入したものの中からおすすめ順に紹介していきたいと思います。すでにいくつかのアイテムはカラーやサイズによっては在庫が希少になっており、迷っている人には即購入を勧めることができるくらいクオリティの高いものが多かったです。ちなみに私は標準体型に近い身長体重ですが、サイズはどれもジャストサイズ(ユニクロのサイズ表に記載された目安サイズ)で購入しました。小さめや大きめも試しましたが、デザイナーの意図を考えるとジャストサイズで着るのが一番良いシルエットに見えると思います。

UウールブレンドワイドテーパードP+E ¥5,990 + 消費税

今回ボトムス類は本当に素晴らしかったです。その中でも特に秀逸だと思ったのがこのアイテムです。程よいワイド感と裾にかけてのテーパード具合がよく、足元にかけてストンと落ちるシルエットが今風で最高ですね。私は定番のBLACKを購入しましたが他の色にチャレンジしてみるのも良いと思います。コーディネートとしてはトップスにシャツのようなかっちりしたものを持ってきてもいいですがスウェットやニットでリラックス感を出すのがおすすめです。足元も個人的には革靴よりコンバースオールスター系のスニーカーと合わせると、より抜け感が出て良いんじゃないでしょうか。またサイズ選びが難しくワイドパンツということで大きめを勧める人もいますが、私としてはジャストサイズで着用するほうが、程よいワイド感が出た綺麗なシルエットになって良いと思います。

Uメリノブレンドモックネックセーター(L)+E ¥2,990 + 消費税

少し薄めのカットソーとしても使えそうなセーターです。これは色合いが非常に良くて特に「DARK GREEN」と「BLUE」が素晴らしく、私は「DARK GREEN」を購入しました。ドロップショルダーでボックスシルエットとのことでしたが、着てみるとそこまで大きい感じではなく程よくゆるい感じがあるセーターです。薄めですので真冬の防寒対策としてはちょっと厳しいと思いますが、それ以外の時期には1枚で着てもインナーとして着ても良い雰囲気になるセーターだと思います。

Uスウェットプルパーカ(L) ¥3,990 + 消費税

文句なしの定番品ですね。過去のシーズンでも良く発売されているパーカですが、今シーズンのものは特にシルエットが良いと思います。ヘビーウェイトの裏起毛ですのでちょっと重たいですが、それが良い意味でボリューム感を出してくれて着用時の見た目が良い感じになります。

Uヘビ-フランネルオーバーサイズシャツ+E ¥3,990 + 消費税

こちらもドロップショルダーのオーバーサイズシャツです。前回のピックアップではスルーしていましたが、実際に見ると軽い起毛加工がされていて風合いがかなり良いです。色はどれも素晴らしかったですが「WINE」「DARK GRAY」「BLUE」が特に良く私は「WINE」を購入しました。シルエットもよく厚手ですので秋のアウターとしても冬のインナーとしても使える万能アイテムだと思います。

Uボアフリースカーディガン+E ¥3,990 + 消費税

発売日に買うことができましたが、その後あっという間に売り切れてしまったアイテムです。ちょっと着るのが難しそうなアイテムですが、外しやアメカジ系で使うと良さそうです。私はアウターとしてではなく真冬のインナー用として着ると思います。

購入を見送ったアイテム

購入を検討していたにも関わらず、実物を見て購入を見送ったアイテムを紹介していきたいと思います。(もともと購入を検討していなかったものは対象外)

アウター類

アウター類は今回は全てパスしました。ビッグシルエットが流行りとはいえ、自分にとってはどれもオーバーサイズ感が強くてあまり着こなせそうな気がしないアイテムが多かったように思います。モッズコートやブロックテックコートが写真で見る上ではかっこよくて気になっていたのですが、着てみると意外と大きすぎるなという印象が強かったです。

Uオックスフォードシャツ(L)+E ¥2,990 + 消費税

色も風合いも素晴らしかったのですが、私にはちょっと着丈が長すぎました。もう少し着丈が短ければ間違いなく購入していたと思います。

ソフトラムクルーネックセーター ¥3,990 + 消費税

シルエットや肌触りは良かったのですが、ちょっと色味が独特で今回はパスしました。結構おじさん臭くなる感じでしたので、おしゃれ上級者でないと着こなすのは難しそうな印象ですね。モノ自体は良いと思いますので色合いが好みであれば購入してもいいかもしれません。

Uコットンツイルワイドアンクルパンツ+E ¥3,990 + 消費税

これは購入を見送ったというよりも、迷っているうちに欲しい色がなくなり購入できなかったというのが正しいです。迷った原因としてはアンクルカットのパンツを複数所持しており、ちょっと食傷気味だっただけなので、シルエットも綺麗ですし在庫があれば購入すべき1品だと思います。

グッズ類

グッズ類も今回は全てスルーしました。バッグが良く見えましたが、他のアイテムに比較してどうしても欲しいと思えるものはなかったように思います。靴やカバンはすでに他ブランドのものを複数持っていることが多いので、どうしても購入のハードルが高くなりますが、ちょうど買い替えや買い増しを検討している場合は、シンプルなものが多いので購入しても良さそうです。

まとめ

今考えるとワイドアンクルパンツが買えなかったのが惜しいです。ただ今までも人気商品は追加増産されることも多かったので、目当てのアイテムが在庫切れになっていてもまだ購入のチャンスはあるかもしれません。今後11月発売予定のアイテムも複数ありますので、まだまだユニクロUから目が離せない時期が続きそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました